浜村拓夫(・∀・)作品集

頭の中にあるイメージを表現できるデザイン力が欲しいです(><)

WordPressの本

ブログの移転に際してWordPressを使うことになった。 WordPressの使い方を知るために本を調べた。 WordPressの本がたくさんあったので、ユーザーが多いと推定される。 同じ対象でも人によって説明方法が違うので、多くの本が登場するのだろう。 自分に合った…

MBA必読書シリーズ

商売について参考になる本がありました。 世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた 作者:永井孝尚 KADOKAWA Amazon 世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた 作者:永井孝尚 KADOKAWA Amazon 世界の起…

【2024年】心機一転!今年から絶対に始めるべき習慣 10選

「【2024年】心機一転!今年から絶対に始めるべき習慣 10選」 という動画があったので視聴してみました。 www.youtube.com 参考になる部分もあったけど、みんな自分なりの習慣を考えてみるべきだと思いました。 第10位 体に悪いモノを食べない 第9位 ゴシッ…

世界一流エンジニアの思考法

プログラミングのスキルアップで参考になりそうな本がありました。 「世界一流エンジニアの思考法」牛尾 剛 (著) - 2023/10/23 世界一流エンジニアの思考法 作者:牛尾 剛 文藝春秋 Amazon 目次をパラパラ眺めてみて、失敗に関する考え方に注目。 試行錯誤や…

数学の世界地図

最近、圏論の勉強の一環として数学を復習しています。 数学の各分野について説明した本がありました。 高校生向けの圏論の説明が分かりやすかったです。 数学の世界地図 作者:古賀 真輝 KADOKAWA Amazon 数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚…

強くなるボクシング

「貧すれば鈍する」…最近の日本は、オレオレ詐欺から押し入り強盗にトレンドが変わるなど、治安が悪化しています。 論理的な言葉が通じない相手には、物理的な正当防衛が必要です。 護身術の基本は安全の確保であり、そのためには(1)制圧と(2)逃走の2つの要…

CLIP STUDIO PAINTでキャンバスサイズを変更する方法

クリスタでイラストを描く練習を始めてみました。 キャンバスサイズを変更する方法を調べてみました。 www.google.com www.clip-studio.com キャンバスサイズを変更 1. [編集]メニュー→[キャンバスサイズを変更]を選択します。 2. [キャンバスサイズを変更]…

Stable Diffusionのインストール

Stable Diffusionのインストール方法をメモ。 アイデアのラフスケッチをAIで清書させて、イラストの作成時間を短縮できるか実験してみたいです。 (参考書)「Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック」 Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック 作者:今村…

YMO坂本龍一氏の逝去

つい先日、YMOの高橋幸宏さんが亡くなったニュースがあったと思ったら、今度は坂本龍一氏が亡くなりました。 記事にするのが遅くなったけどメモしておきます。 hamamuratakuo.hatenablog.com ja.wikipedia.org 坂本 龍一 (さかもと りゅういち、Ryūichi Sak…

ChatGPTにイラストのレタッチ方法を質問してみた

最近話題のChatGPTをいろいろ試してみて、よくできたAIだなーと思いました。 ja.wikipedia.org ChatGPT(チャットジーピーティー、Chat Generative Pre-trained Transformer)は、OpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャットボット。 原語のGenerative Pr…

サクラノカケラ

みんなのうたで「サクラノカケラ」という卒業ソングが紹介されていました。 www.nhk.or.jp www.youtube.com 歌っている人は、水嶋凜さんという方でした。 ja.wikipedia.org 水嶋 凜(みずしま りん、1999年11月18日 - )は、日本の女優。 東京都出身。東宝芸…

YMOライディーン作曲者逝去

はてなブックマークを見たら、トップページにYMOのメンバー高橋幸宏さんの訃報がありました。 ja.wikipedia.org news.yahoo.co.jp 1980年代にテクノブームを巻き起こした伝説のバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーで日本を代表する…

夢を叶えるための勉強法

勉強法の本をAmazonで探していたら、東大生が書いた本がありました。 他人の勉強方法を参考にするため、何冊か読んでみたいと思います。(ザッピング) 夢を叶えるための勉強法 ルッキズム(外見至上主義)の解決策 目次 著者紹介 出版社情報 スタッフ 書評 …

教室隅の男・その名はジャック

YouTubeのショートアニメが話題になっていました。 nlab.itmedia.co.jp www.youtube.com corner-classroom.com twitter.com 映像は紙芝居みたいな単純な動画なのですが、内容がシュールで面白いみたいです。 パッと見たかんじでは、星新一のショートショート…

グレン・スターンズのビジネス金言11

YouTubeで面白い動画がありました。 アメリカの大富豪が正体を隠して起業したら、90日で100万ドル企業を作れるのか?というドキュメンタリー番組です。 ネタバレすると、結果的にそこそこ成功しているのでやらせを疑ってしまう面もあるのですが、成功の秘訣…

科学的にラクして達成する技術

PDCAサイクルの改良版を紹介していた本がありました。 結構参考になる考察があったのでメモ。 科学的にラクして達成する技術 作者:永谷 研一 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 目次 著者紹介 出版情報 書評 まとめ 目次 はじめに 序章 「…

秀逸なウンコの例え話

ときどきエキセントリックなメタファーとして、ウンコを取り上げた話があります。 うんこドリル かん字 小学1年生 (うんこドリルシリーズ) 作者:古屋雄作 文響社 Amazon いかにも子どもが喜びそうなテーマのチョイスには、ややもすると安直なあざとさが透け…

コロナ対策で手話の指文字を使おう!

以前、コロナ対策で飛沫感染を防止するために健常者も手話を活用しようと提案しました。 hamamuratakuo.hatenablog.com id:kako-jun さんから、障害者のための手話を健常者がそのまま使うのは難しいというご指摘をいただきましたので改善策を考えました。 今…

組立図の錯視

SNSで面白いイラストが紹介されていました。 確かに一瞬見たとき、脳がバグってエッシャーのだまし絵のように見えました。 エッシャーが作ってんのかこの家具 pic.twitter.com/3GO4C1I0qR — サルパリ (@sarsaparilllla) 2021年5月26日 この棚を斜め上から見…

ピントが外れたような油彩画~フィリップ・バーロウの作品

SNSで現代のファインアートが紹介されていました。 カメラがある時代ならではの着想でしょうか? ピントが外れたような油彩画。ケープタウン在住のアーティスト、フィリップ・バーロウの作品。 pic.twitter.com/j8KZbSJtrI — 萩原幸也 ®️ (@onipro) 2021年5…

今こそコロナ対策で手話を学ぼう!

新型コロナウイルスの研究が進み、拡大防止には「飛沫感染」を阻止すれば良い、とのこと。 飛沫感染を防止するグッドアイデアを思いつきました! コロナウイルスの感染経路 食事中の会話を改善 手話の関連情報 手話の入門動画 手話の本 コロナウイルスの感染…

ポストコロナを考える

2020年を一言で言えば「コロナ」でした。 「コロナに始まり、コロナに終わる」~コロナの影響で、日本のみならず世界中で混乱が生じました。 2021年を考えるにあたって、ポストコロナ時代、アフターコロナを抜きにしては語れないでしょう。 コロナに関する興…

2021年の展望

新年あけましておめでとう~ …1年はあっという間に過ぎ去ってしまう。 うかうかしていると、今年の年末に「うわ~、もう終わりだ!早っ!」と言っている自分の姿が目に浮かぶ…。 1年間という時間の使い方も、バーナーリストで考えてみよう。 hamamuratakuo.h…

2020年を振り返って

今年は「コロナに始まり、コロナに終わる」…そんな年でした。 日本だけじゃなく、世界中で生活が一変しました。 東京オリンピックが中止になったり、リモートワークになったり、経済が停滞したり、医療崩壊になったり、もうグダグダですね。 コロナの治療薬…

DaVinci Resolveで映像の透明度を変える方法

動画を作成するとき、映像を重ねて合成する場合があります。 通常の映像の上に、他の映像を半透明にして合成する方法を調べてみました。 DaVinci Resolveで映像編集している場合は、以下の説明通りにやればOKでした。 Fusionでオブジェクトの不透明度(透明…

フリーの動画素材

動画を作るときに、ちょっとしたクリップ(映像素材)を用意したい場合があります。 空に流れる雲とか、ワープするときの効果線のエフェクトなど、合成で使いたいと思う映像がときどきありますね? そんなときに便利なフリーの動画素材を配布しているサイト…

お文具のアニメ

YouTubeで、ゆるふわなアニメがありました。 お文具 アニメ どうやってアニメを作っているのか? CLIP STUDIO PAINT DaVinci Resolve お文具 https://www.youtube.com/channel/UCIAxOLPLaPzsjuRNVjaBoqg www.youtube.com https://twitter.com/imoko_iimo twi…

Learn or Die 死ぬ気で学べ

AIの開発で有名なPreferred Networks社の宣伝本を読んでみました。 仕事のモチベーションに関する考察が参考になりました。 Learn or Die 死ぬ気で学べ プリファードネットワークスの挑戦 作者:西川 徹,岡野原 大輔 発売日: 2020/03/18 メディア: 単行本 目…

バーナーリスト

ToDoリストの書き方で良い方法がありました。 それは「時間術大全」という本で紹介されている「バーナーリスト」というやり方です。 時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」 作者:ジェイク・ナップ,ジョン・ゼラツキー 発売日: 2019/06/20 メディア:…

「不便益」という発想の転換

面倒くさいと感じると行動が停滞して、目標を達成できない場合があります。 行動のブレーキになる「面倒」を解決する方法を日々模索していますが、ヒントになる本がありました。 「不便益という発想 ~ ごめんなさい、もしあなたがちょっとでも 行き詰まりを…