浜村拓夫(・∀・)作品集

頭の中にあるイメージを表現できるデザイン力が欲しいです(><)

2015-01-01から1年間の記事一覧

マインドマップ(樹形図)作成ツールの「FreeMind」

アイデアを練るとき、マインドマップという図を描くことがあります。 ・マインドマップ - Google 検索 マインドマップはトニー・ブザン(Tony Buzan)が提唱した思考・発想法の一つ。頭の中で起こっていることを目に見えるようにした思考ツールのこと。 描き方…

デザインスプリントの調査

web

Webサービスの作成をもっと早くしたいです。 Googleがやっている「デザインスプリント」という方法を参考にしようと思い、ちょっと調べてみました。 デザインスプリント - Google 検索 thebridge.jp ・1日目:関係者を集め、これまでの経緯、現時点で認識し…

来年の目標

来年の目標、どうしよう? ・阪口 裕樹 - <1年間で成し遂げる、たったひとつのことを決める> ... | Facebook 僕は年間計画を立てるときに、ひとつ、必ずやっていることがあります。 それは、 「この1年間で、 たったひとつのことしかできないとしたら、 …

ロトスコープ

アニメの技法で「ロトスコープ」という方法がありました。 実写の動きを基にして、アニメの動きを作る方法です。 セル画を1枚1枚描いていくアニメは大変そうなので、個人では取り組みづらいと思われますが、コンピューターで自動処理できるなら、ロトスコー…

作品22 2016年の年賀状デザイン

2016年用の年賀状をデザインしてみました。 イラストレーターで作りました。 ハガキのサイズなので、148mm×100mmです。 背景画像は、Canonの年賀状特設ページから拝借しました。 cp.c-ij.com 背景画像に使われている花(松竹梅など)も、普段から作っておけ…

クイズでアイデアを出す練習

良いデザインを作るためには、元になる良いアイデアが必要でしょうか? 良いアイデアを出すためには、柔軟な発想が必要ですね? 柔軟な発想ができるように、クイズで頭をほぐしてみましょう! アイデア・メーカー: 今までにない発想を生み出しビジネスモデル…

デザイナーの心得

某有名デパートのクリエイティブ・ディレクターを務めるデザイナーの方から、アドバイスをいただきました。 デザイナーとして成長するために、心がけておいたら良い点を、ご自身のキャリアを振り返って教えてもらいました。 ●成長するためのコツ (1) コミュ…

プログラミングの基本 その1「構造化プログラミング」

プログラミングを独学で勉強すると、知識に偏りが生じますね? 穴を埋めるには、情報処理試験の教科書を参考にして、広く浅く学ぶという手もあります。 (=大学等で使うコンピューターサイエンスの教科書のダイジェスト版みたいなもの) 平成27年度 イメー…

作品21 21世紀アート ボーダレス展 2015

今回は、東京都美術館で開催された「21世紀アート ボーダレス展 2015」という展示会のレポート動画を作ってみました。 ・2015年10月の公募団体・学校教育展|東京都美術館 BGMを変えた別バージョンもあります。 ●21世紀アート ボーダレス展とは? 東京都美術…

カウントダウン終了

今日でカウントダウンが終了しました。 過ぎ去ってしまえば、あっという間の半年間でしたね? 今日を境に、また新たなスタートを切って、次のステージに進みたいと思います。 みなさん、おつかれさまでした! AULD LANG SYNE(蛍の光) / MonamiSion

WindowsとMacの両方で使えるストレージのフォーマット「exFAT」

Mac

WindowsでUSBメモリーや外付けHDDを、NTFSでフォーマットすると、Macで書き込みができないことが分かりました。 WindowsとMacの両方で使う場合は、NTFSではなく、exFATというファイルシステムでフォーマット(初期化)すれば良いみたいです。 以下、メモ。 …

新発売 iPad Pro 試用レポート

今日、Apple Store銀座店に行って、iPad ProとApple Pencilを触ってきました。 ・iPad Pro - Apple ・iPad Pro - Apple Pencil - Apple 今日から店頭でiPad Proが販売されており、早速買っている人たちで賑わっていました。 デモ機でApple Pencilの使い心地…

Nanny for Google Chrome

パソコンを使っていると、ついついインターネットで時間を浪費してしまう場合がありますね? そこで、インターネットの利用時間を管理する、便利なツールを使ってみました。 chrome.google.com 最近、Facebookを見てる時間が長いように感じていました。 Nann…

Webページでスクロールバーのずれを解消する方法

web

Webサイトを作っていると、縦が長いページと短いページで、スクロールバーの分だけ横幅が違っている場合がありますね。 この横幅の違いによって、ページ上の配置物がずれて見える場合がありますが、スクロールバーを常に表示させる設定にすることで解消でき…

Google Fontsの使い方

かわいいフォントを使っているWebサイトがありました。 ・Sidr - A jQuery plugin for creating side menus どうやって表示しているのか?を調べたら、Google Fontsを使っていました。 WebFontConfig = { google: { families: [ 'Ranchers', 'Capriola' ] } …

JavaScriptでサイドメニューを隠す方法

Webサイトをリニューアルしていて、サイドメニューのパネルを出したり引っ込めたりする方法を使いたいと思いました。 Bootstrapの標準機能にはなかったので、Google検索したら、「Sidr」や「Scotch Panels」などのjQueryプラグインが、提供されていました。 …

オンラインのアニメ作成ツール「Animatron」

簡単にCGアニメを作れるWebサービスがありました。 plus.appgiga.jp www.animatron.com Flashのパラパラアニメみたいな動画が作れるみたいです。 ちょっとしたアニメなら、これで十分ですね? ●作例 ・Hunt | HTML5 Online Animation Editor | Animatron www…

ユング「赤の書」

水彩色鉛筆を使って絵を描いてみたら、いまいちの仕上がりになりました。 =頭の中で描いたイメージと、実際に書き出した絵が一致しない。 =絵を描く技術が追いついていない。 どうしよう。。。 短期間でどこまで立て直せるか!? ●路線変更 どのようなテイ…

イノベーションに取り組もう!

イノベーションについて、なるほど!と思える意見がありました。(メモ) ・イノベーション - Wikipedia イノベーション(英: innovation)とは、物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」(を創造する行為)のこと。 一…

すみっコぐらし

「すみっコぐらし」というゆるキャラがありました。 ほんわかしたかんじのデザインですね!? ・すみっコぐらし - Wikipedia すみっコぐらしはサンエックスのキャラクター。サブタイトルは「ここがおちつくんです」。作者はよこみぞゆり。 2012年に日本人の…

水彩色鉛筆 アルブレヒト デューラー 60色セット

世界堂で水彩色鉛筆を買いました。 ファーバーカステル社の「アルブレヒト デューラー」の60色セットです。 カステル デューラ水彩色鉛筆 60色 缶入117560 出版社/メーカー: ファーバーカステル メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る 色がたく…

徳山きみあきの作品

徳山きみあきさんというイラストレーターの方の素敵な作品がありました。 → 徳山きみあき - Google 検索 わりとシンプルで、ゆるい画風だと思いますが、絵のサイズはかなりデカイようです。 www.facebook.com tokuyama.thebase.in instagram.com ・徳山きみ…

スマホ重視のWebデザイン

web

Google Adsenseの活用事例で、フランスのオンライン教育サービス「digiSchool」が紹介されていました。 フランスの大手オンライン学習会社、モバイル対応で業績が大幅に向上 http://services.google.com/fh/files/newsletters/adsense_digischol_case_jap.pd…

水彩色鉛筆の選定基準

水彩色鉛筆の購入を検討して、選定基準を考察してみました。 ・水彩色鉛筆のメーカー - 浜村拓夫(・∀・)作品集 ・水彩色鉛筆の製品 - 浜村拓夫(・∀・)作品集 はじめてさんの水彩色鉛筆Lesson 超初心者編 作者: 杉原美由樹 出版社/メーカー: マール社 発…

水彩色鉛筆の製品

水彩色鉛筆の購入を検討して、メーカーを調べました。 ・水彩色鉛筆のメーカー - 浜村拓夫(・∀・)作品集 今度は、各メーカーから発売されている製品について調べてみました。 はじめてさんの水彩色鉛筆Lesson 超初心者編 作者: 杉原美由樹 出版社/メーカー…

水彩色鉛筆のメーカー

デザインの勉強をしていると、必然的に絵を描く機会が出てきます。 →「ラフ画」「絵コンテ」「エスキース」「モック」「プロトタイプ」「ワイヤーフレーム」「ポンチ絵」…etc。 水彩色鉛筆を買おうと思い、どんなメーカーがあるのか調べてみました。(メモ)…

アクリル絵の具

絵を描くとき、いろんな方法で色を付けることができます。 →「絵の具」もその一つ。他にスプレー缶とか、エアーブラシもありますね? (via 散らばった絵の具とパレット|フリー写真素材-ぱくたそ) ・絵具 - Wikipedia 絵具(えのぐ)は、絵画の描画・着彩…

Adobeの新技術がスゴイ件

はてなブックマークを見ていたら、Adobeの新技術が紹介されていました。 ics-web.jp (1) 簡単な操作で新しいフォントを作り出せる技術:Project Faces (2) 写真から3Dデータに変換、それも3Dプリンタで印刷:Photoshop 3D Portraits (3) 映像の雰囲気にあわ…

Geoff McFetridge ジェフ・マクフェトリッジの作品

Facebookを見ていたら、Geoff McFetridge(ジェフ・マクフェトリッジ)さんというグラフィックデザイナーの作品が紹介されていました。 www.facebook.com // “My kids totally know. They’ll be like, that one’s not that good. Because the background is …

クリエイターの評価

クリエイターの評価について、面白い分析がありました。 blog.skky.jp 各コンテンツ産業の特徴 なぜニコニコ動画のゲーム実況が終わってしまうのかについて語るために、ゲーム、漫画、アニメ、ラノベなど、日本のクリエイティブ産業全般のことから話を始めな…