浜村拓夫(・∀・)作品集

頭の中にあるイメージを表現できるデザイン力が欲しいです(><)

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

エスキース Esquisse

世の中には、「エスキース」なるものがあることを知りました。 エスキース - Wikipedia エスキース(esquisse 仏)とは、スケッチのことであるが、語源的には、「下絵」を指す。 日本では、建築や、環境デザインに関連する計画初期時にコンセプト、概念図等…

10万年後への伝言 (タイムカプセル)

フィンランドのオンカロ処分場では、10万年後の人類にメッセージを伝える方法を検討しています。 100,000年後の安全 - Wikipedia フィンランド西スオミ州サタクンタ県の自治体エウラヨキのオルキルオト島にある放射性廃棄物処理施設(オンカロ)が廃棄物で満…

努力と探究の違い?

「努力」という言葉から、否定的な印象を受ける場合があります。 →つらいことを我慢しながら、頑張って遂行する、みたいなイメージ。 そんな意味での「努力」も必要だと思うけど、今の自分には合ってないかも? ・「努力できる人たち」は一体何がちがうのか…

ゆかがみ

イラストを基にして、何ができるか? アイデアや企画を考えてみました。 ●アウトプットの形 イラストを表現する媒体は、昔ながらのアナログ(紙ベース)でも良いし、デジタルでも良いですね♪ ・デジタル ・アナログ アナログの事例は枚挙に暇がないので、と…

ウラからのぞけばオモテが見える

佐藤オオキさん(デザイナー)の、「ウラからのぞけばオモテが見える」という本を読みました。 参考になりそうな考え方をメモ。 ウラからのぞけばオモテが見える (佐藤オオキ/nendo・10の思考法と行動術) 作者: 佐藤オオキ,川上典李子,日経デザイン 出版社/…

ウォールアート

イラストを基にして、自分が何をやりたいのか? アイデアや企画を考えてみました。 ●ウォールアート Wall Artってのは、壁に絵を描いたり、飾り付けをして、綺麗にする芸術ですね。 壁だけじゃなくて、床でも天井でもいいわけですが。 ・お部屋の雰囲気をガ…

作品12 心象風景 ~子どもの頃よく見た夢~

グラフィックデザインの練習として、心象風景を制作してみました。 心象風景 - Wikipedia 心象風景(しんしょうふうけい)とは、現実ではなく心の中に思い描いたり、浮かんだり、刻み込まれている風景。現実にはありえない風景であることもある。 概要芸術の…

作品11 自転車の広告

今日は、広告を作る練習をしました。 ●自転車 商品は、自転車にしました。 ちょうど今、世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」が開催されています。 ・ツール・ド・フランス - Wikipedia ツール・ド・フランス(仏: Le Tour de France)とは毎年7…

作品10 ロゴマーク

自画像を元に、ロゴマークも作ってみました。 ・作品7 自画像 - 浜村拓夫(・∀・)作品集 前回は、顔のパーツの中から、眉毛を選びシンボルマークにしてみました。 今回は、眉毛と似た形のアルファベット「P」から、タイポグラフィーを作ってみました。 ●フ…

新国立競技場のデザイン

新国立競技場は、槇文彦氏が提案するデザインで十分なんじゃないかなー? ・japan-architects.com: 槇文彦グループより新国立競技場プロジェクトへの提言 槇文彦が新国立に対案「無蓋化し子供施設を併設」kenplatz.nikkeibp.co.jp ザハ原案やJSC修正案もカッ…

スケッチのきほん ~線画の描き方

「パース塾」を読んで、立体の描き方のコツ(遠近法、正しい形)を学びました。 ・パース塾 まとめ - 浜村拓夫(・∀・)作品集 今度は、線の描き方のコツを調べてみました。 ・線画(せんが)とは - コトバンク グレーの部分がない原稿。たとえば白い紙に黒イ…

イラストレーター 整列パネルの研究

イラストレーターでオブジェクトを整列するときに、「整列パネル」を使います。 「整列」や「分布」など、いろいろな機能が用意されていますが、使い方がいまいち曖昧だったので整理してみました。 (参考) イラストレーター 整列パネルの使い方① オブジェ…