浜村拓夫(・∀・)作品集

頭の中にあるイメージを表現できるデザイン力が欲しいです(><)

スケッチ

伝わる絵の描き方

絵の描き方を分かりやすく解説した本がありました。 「伝わる絵の描き方」という本です。 線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法 作者: OCHABI Institute 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2018/03/16 メディア: 単行本(ソフトカ…

液晶ペンタブレット XP-Pen Artist12

パソコンでイラストを描くとき、ペンタブレットがあると便利です。 普通のペンタブレットでも絵は描けますが、液晶のペンタブレットで描けば見たままに描けます。 WYSIWYG - Wikipedia WYSIWYG(アクロニム: ウィジウィグ)とは、コンピュータのユーザインタ…

なんでもかけちゃうよ (エンバリーおじさんの絵かきえほん)

絵の描き方を紹介しているブログがありました。 www.mofnokikotori.net 今回は、なんでも描けるようになっちゃう絵本を紹介します。 なんでもかけちゃうよ/ エド・エンバリー この本は、エンバリーおじさん(エドエンバリー)のお絵かきの絵本で、いろいろな…

早い!カンタン!顔の描き方

「早い!カンタン!顔の描き方」という図解がPinterestで紹介されてました。 jp.pinterest.com 検索したら他でもすでに紹介されていました。 oekakigakusyuu.blog97.fc2.com 昔拾ったやつ これ見て勉強しなさい (↑ブログに貼り付けたら細くなっちゃったけど…

【作品】 イラストの練習をどうするか?

イラストの練習をどうするか?考えてみました。 文字の代わりにイラストでブログの記事を制作すれば、強制的にイラストの練習になると思いました。 なので、イラストのコンテンツを増やしてみます。 ●タブレットで下書き ペンタブレットを使い、「CLIP STUDI…

【習作】 手のクロッキー

手をクロッキーしてみました。 hamamuratakuo.hatenablog.com (p.62) ●自己テストで長所と短所を知る ここでは鉛筆を用意して、手をクロッキーしてみます。クロッキーというのは下絵のような速描きのことを指し、陰影などは省いて、線ですばやく形を取りま…

ファーバーカステル 水彩色鉛筆 丸缶 36色セット

お絵描きの着色で大変便利な水彩色鉛筆ですが、60色セットはちょっとデカくて、持ち運びに不便でした。 hamamuratakuo.hatenablog.com ファーバーカステル アルブレヒト デューラ水彩色鉛筆 60色 缶入117560 出版社/メーカー: ファーバーカステル 価格: ¥ 1…

ちひろの絵のひみつ

好きな絵の一つに、いわさきちひろの絵があります。 いわさきちひろ - Wikipedia いわさき ちひろ(本名:松本知弘(まつもと ちひろ、旧姓岩崎)1918年12月15日 - 1974年8月8日、女性)は、子供の水彩画に代表される日本の画家・絵本作家である。 福井県武…

人を描くのって楽しいね! 顔・頭 編

マンガの練習で、「人を描くのって楽しいね! 顔・頭 編」という本を教科書として使ってみました。 人を描くのって楽しいね! 顔・頭 編 (廣済堂マンガ工房) 作者: 中村成一 出版社/メーカー: 廣済堂出版 発売日: 2013/07/31 メディア: 単行本 この商品を含む…

絵はすぐに上手くならない

絵を描く練習方法について、参考になる本がありました。 絵はすぐに上手くならない 作者: 成冨ミヲリ 出版社/メーカー: 彩流社 発売日: 2015/10/21 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 「まえがき」より 好きでたくさん描いていれ…

手足の描き方 マスターガイド

イラストを描くとき、パーツの比率がおかしくなることがあります。 ・作画崩壊 - Wikipedia 作画崩壊(さくがほうかい)とは、「アニメ作品の作画クオリティが、秩序を失い、著しく低下している様相」を指す言葉である。 ・作画崩壊 - NAVER まとめ >ククル…

新発売 iPad Pro 試用レポート

今日、Apple Store銀座店に行って、iPad ProとApple Pencilを触ってきました。 ・iPad Pro - Apple ・iPad Pro - Apple Pencil - Apple 今日から店頭でiPad Proが販売されており、早速買っている人たちで賑わっていました。 デモ機でApple Pencilの使い心地…

アルシュ紙

絵を描くときに使う紙で、「アルシュ紙」という種類の紙があるそうです。(メモ) アルシュスイサイシスケッチブック 極細(AR3) 出版社/メーカー: マルマン メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 560×760mm アルシュ水彩紙 サチネ極細300g…

スケッチの教材動画

YouTubeを見てたら、スケッチのやり方を解説した動画がありました。 いやー、分かりやすい説明で、ありがたいですね~☆ 顔を描く練習 - YouTube 肖像画の描き方☆解説付き(鉛筆・人物画・上半身) - YouTube ●講師 動画の講師は、月村朝子さんというアーティ…

エスキース Esquisse

世の中には、「エスキース」なるものがあることを知りました。 エスキース - Wikipedia エスキース(esquisse 仏)とは、スケッチのことであるが、語源的には、「下絵」を指す。 日本では、建築や、環境デザインに関連する計画初期時にコンセプト、概念図等…

スケッチのきほん ~線画の描き方

「パース塾」を読んで、立体の描き方のコツ(遠近法、正しい形)を学びました。 ・パース塾 まとめ - 浜村拓夫(・∀・)作品集 今度は、線の描き方のコツを調べてみました。 ・線画(せんが)とは - コトバンク グレーの部分がない原稿。たとえば白い紙に黒イ…

パース塾 まとめ

スケッチの練習のために「パース塾」という本を読みました。 パース(遠近法、透視図)の要点をメモ。 ・パース塾 ~遠近法を攻略せよ! - 浜村拓夫(・∀・)作品集 パース塾―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 イラスト・漫画・風景画、すべて…

パース塾 ~遠近法を攻略せよ!

スケッチの基本を練習するため、「パース塾」という参考書を読んでみます。 まず最初は、「遠近法」(パース)からですね。 パース塾―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 イラスト・漫画・風景画、すべて 作者: 椎名見早子 出版社/メーカー: 廣…

作品8 ペンタブレットの練習

今日はイラストレーターで、ペンタブレットの練習をしてみました。 うーん、ヘタクソな絵だなwww =自分基準でヘタ。 =頭の中にあるイメージを、目に見える形でアウトプットできてない。 「どんな達人でも、最初は初心者だった。」 今、ヘタであることは…

デッサンの練習

Adobe Illustrator や Photoshop は、イラストを描く道具の一つではあるけれど、イラレの操作がうまくなっても、絵がうまく描けるとは限らない。 つまり、必要条件ではあっても、十分条件ではないと。 絵(イラスト)をうまく描けるようになるための要素とし…