今日はトレースの練習をしました。
キッスのロゴマークをトレースしてみましたが、曲線が多く、やや複雑な形状でした。
戦国大名の家紋みたいにも見えますね?www
和風の模様と組合わせてみました。
時代劇に出てきそうな雰囲気ですね?
●キッス
キッス(KISS)は、1973年1月にアメリカで結成されたロックバンド。
白塗りの化粧と奇抜な衣装でストレートなロックンロール、ハードロックを演奏する。
巨大なロゴを中心にした大規模なステージセットで、当初より炎やパイロテクニクスを多用している。
彼らのファンは、キッスアーミー(KISSARMY)と呼ばれる。
Kiss - I was made for lovin' you -official video clip (HD)
●制作過程
どんなふうにイラストレーターでトレースしたかというと、
まず下絵を用意します。
レイヤー1に配置して、レイヤーをロックしておきます。
円の中心を目印にして、縦と横のガイドラインを引きます。
丸を二つ描いて、パスファインダーで、外側の丸を内側の丸で型抜きします。
続いて、隈取のような模様の片側をトレースします。
中心側の上端をスタート地点として、右回りに進み、中心側の下端をゴール地点とします。
ペンツールで曲線を描きながら、折り返し地点で、アンカーポイントのハンドル(方向線)をグイグイと折り曲げます。
ハンドルの向きを曲げるときは、ペンツールのままで、Option+ドラッグ(アンカーポイントの切り替えツール)で曲げられます。
フリーハンドで描いているので、スタート地点とゴール地点は、微妙に水平位置がズレています。
・整列ツールで水平位置を同じにします。
・スタート地点とゴール地点は、ペンツールのパスでは連結しません。
・スタート地点とゴール地点は、水平位置を整えた後に、Command+Jで結合して、閉じたパスにします。
右側の模様が完成したら、シアーツールでコピーして左側の模様を作ります。
これで完成!!!

- 作者: 古岡ひふみ,Maniackers Design
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション
- 発売日: 2013/02/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る