浜村拓夫(・∀・)作品集

頭の中にあるイメージを表現できるデザイン力が欲しいです(><)

携帯型の鉛筆削り

文字や絵を書くときに、鉛筆を愛用している。

どんなにデジタルツールが発達しても、アナログツールのWYSIWYGに勝るものはないだろう。

 

鉛筆削りは、据え置き型と携帯型がある。自分の希望条件にあった携帯型鉛筆削りを探してみた。

 

  1. コンパクト
  2. 削りカスがこぼれない
  3. 削りカスを捨てやすい
  4. 安い

という条件を満たしていると良い。

 

無印良品 鉛筆削り器

www.muji.net

 

価格は税込100円。

 

f:id:hamamuratakuo:20180101114531j:plain

 

f:id:hamamuratakuo:20180101114551j:plain

 

f:id:hamamuratakuo:20180101114605j:plain

 

f:id:hamamuratakuo:20180101114624j:plain

 

【ASKUL】鉛筆削り器 6369479 無印良品 通販 - アスクル(法人向け)

サイズ(幅×奥行×高さ) : 約幅1.80X奥行2.40X高さ3.40cm ブランド : 無印良品 原産国 : 日本

 

  1. コンパクト → 幅1.8cm。これならペンケースに入れられる。
  2. 削りカスがこぼれない → フタがついてる。
  3. 削りカスを捨てやすい → ケースを外すだけ。
  4. 安い → 税込100円

 

希望条件を満たしているので、これでいいんじゃないかな?

刃は「KAI」と刻印があるので、貝印の刃だろう。貝印なら切れ味もありそう。

 

貝印 - Wikipedia

貝印株式会社(かいじるし、Kai Corporation)は、カミソリに代表される刃物を中心とし、調理用品や化粧道具、衛生用品を販売するメーカー。

 

www.kai-group.com

 

無印の文房具は、ときどきチェックしてみると「当たり」があるかも。

 

どうでもいいけど、商品写真がちょっと見づらかった。白地の背景に白い商品を乗っけて撮影したら、商品の輪郭がぼやけてしまう。(物撮りは背景も大事だな)

 

売上がアップする商品写真の教科書 (玄光社MOOK)

売上がアップする商品写真の教科書 (玄光社MOOK)

 

 

ダイヤモンドシャープナー

鉛筆削りやハサミなど、家庭用の刃物は時々メンテナンスすると長持ちする。

刃が磨耗して削れなくなったら、刃を研いで切れ味を復活!

小さい刃物を研ぐには、ダイヤモンドシャープナーが1つあると便利。

 

イスター スタンダードシャープナー

イスター スタンダードシャープナー

 

 

砥石の部分が棒状になっていて、小さい刃でも当てやすい形になってるシャープナーだと使いやすいかも。

鉛筆削りの刃はネジ1本で固定されてるだけなので、ドライバーで簡単に外せる。

 

1個100円なら、切れなくなったら使い捨てでもいいけど、可能であれば末永く大切に使いたい。

シャープナーがあれば他の刃物もメンテナンスできるから、一家に一本欲しい。

 

スウェーデンの持続可能なまちづくり―ナチュラル・ステップが導くコミュニティ改革

スウェーデンの持続可能なまちづくり―ナチュラル・ステップが導くコミュニティ改革

  • 作者: サラジェームズ,高見幸子,トルビョーンラーティ,Sarah James,Torbj¨orn Lahti
  • 出版社/メーカー: 新評論
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 単行本
  • クリック: 7回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

 

コクヨ 鉛筆削り

他にもいろいろ携帯型の鉛筆削りがあった。

 

 

コクヨの鉛筆削りは、鉛筆を入れる穴から削りカスが漏れ出てくる可能性がある。

(ペンケースの中が汚れる?)

 

ソニック ラチェッタ 鉛筆削り 

穴にフタがついていて、ラチェット式の回転機構を備えた鉛筆削りもあった。

 

ラチェッタワン ハンディ鉛筆削り | ソニック | 文具・事務用品メーカー

 

 

 

これはなかなか良さ気だと思ったけど、Amazonのレビューを見たら欠点もありそうだ。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R6RO5Y2R7B4YA/

折れた芯が取りにくい

2016年2月11日

折れてしまった芯を取り出すのに一苦労します。芯が折れたら嫌だなと思いながら削るのがストレスになり、結局使わなくなりました。

 

穴に自動開閉するシャッターがついているが、これが邪魔になって、中で折れた芯を取り出すのが面倒という意見があった。

 

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3PLRIUEDU7R30/

スグに削れなくなった。

2015年12月14日

買って間もなく、中で空回りするみたいで全く削れなくなった。こんなに簡単に壊れちゃう鉛筆削りは初めてだった。

 

一方の方向だけに回転するラチェット機構によって、鉛筆を持ち直さなくてもグリグリ回して削れる。

しかし、ラチェット部分に、鉛筆がしっかりとグリップしなければ空回りになってしまう。鉛筆表面の汚れなどによって、ラチェットがうまく動かない場合もあるようだ。

 

ラチェット - Wikipedia

ラチェット(ratchet)は、動作方向を一方に制限するために用いられる機構である。

f:id:hamamuratakuo:20180101125105p:plain

 

複雑な機構は、それだけ故障も誘発しやすくなるだろう。

「シンプルイズベスト」で、無くても構わないメカニズムは省略した方が良い場合もある。

携帯型鉛筆削りにラチェット機構を搭載するのは、オーバースペックなのかもしれない。

 

とりあえず、無印良品の鉛筆削りを比較基準として、携帯型の鉛筆削りを検討してみたい。

 

【追記】2018/01/02

id:mfigureさんから有益な情報をご提供いただきました。

どうもありがとうございます。

 

携帯型の鉛筆削り - 浜村拓夫(・∀・)作品集

うちにあるスタビロの4518という鉛筆削りもなかなか良いですよ。ただし大きさは25mmあります。/Amazonレビューで削れないという人がいますが、普通のHBはよく削れますよ。

2018/01/01 13:33

b.hatena.ne.jp

 

なるほど!こんな商品もあるんですね。

 

STABILO シャープナー 4518

STABILO シャープナー 4518

 

 

「STABILO」で思い出したのは水彩色鉛筆。

 

hamamuratakuo.hatenablog.com

 

ドイツの文具メーカーで、無駄のない質実剛健なデザインだと思いました。

Google検索で、スタビロ4518の商品レビューがヒットしました。

 

schreibzeugkritiker.blog105.fc2.com

 

鉛筆を挿入する角度を変えると、仕上がりが2通りにできるそうです。

f:id:hamamuratakuo:20180102170917j:plain

挿入角度をちょっと変えると芯先の仕上がりが変わり、2方向へ傾けると芯先が砕けやすくなるため注意。代わりに芯先を尖らせずに削れる。

 

なかなかの優れものなんですね。

 

比較していた鉛筆削りを見てみると…無印良品の鉛筆削りは「三菱鉛筆 ユニパレット ポケットシャープナー DPS101PLT」とソックリ!?

→サイズや形が似てるので、多分三菱鉛筆無印良品OEM供給してるのかも?

 

ユニ パレット<ポケットシャープナー> | ユニ パレット | uni Palette | 机上用品 | 机上用品 | 商品情報 | 三菱鉛筆株式会社

 

【サイズ】 縦23×横17×高さ39mm 5g

 

他にもいろいろ鉛筆削りがありました。

 

ファーバーカステル 鉛筆削り (角型ミニ) ブルー TFC-182702-1
 

【寸法】53×26×21mm【重量】14g

 

商品サイズ (mm) 71.0×33.0×22.2 重量 (g) 25

 

【本体サイズ/重量】W19×L55×H56mm / 17g

 

レイメイ藤井 鉛筆削り 芯研器 KUM AS2M

レイメイ藤井 鉛筆削り 芯研器 KUM AS2M

 

サイズ:6.6cm×3.2cm×2.7cm

 

水彩色鉛筆を削る専用の鉛筆削りは持ってないので、やっぱ1個あった方が便利なのかな?

→選択肢がたくさんあると迷いますねw