浜村拓夫(・∀・)作品集

頭の中にあるイメージを表現できるデザイン力が欲しいです(><)

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ちひろの絵のひみつ

好きな絵の一つに、いわさきちひろの絵があります。 いわさきちひろ - Wikipedia いわさき ちひろ(本名:松本知弘(まつもと ちひろ、旧姓岩崎)1918年12月15日 - 1974年8月8日、女性)は、子供の水彩画に代表される日本の画家・絵本作家である。 福井県武…

アイデアを集める仕組み ~ 鯖江市役所JK課

はてなブックマークで話題の記事がありました。 12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと。「気づく」までにはたくさんの時間がかかるのに、みんな先に教わってしまうんだね。 | ■ 暮らしの旅あるき ■ [スケッチ] [アート] [勉強] STEAM教育に「Art…

学校のプログラミング教育で関数型言語も採用した方が良い理由

日本の義務教育で、将来的にプログラミングの授業が必修化されるそうです。 www.yomiuri.co.jp このプロジェクトに関して、タスクのブレークダウンが提言されていました。 tonegawa.hatenablog.com 1. 各段階での目標整理 2. 単元設計 3. 教材設計 4. 指導者…

歌で勉強する教科書 MUSIC STUDY PROJECT

Amazonのベストセラーランキングを見ていたら、歌を利用した教科書がありました。 語呂合わせで覚えるような暗記モノに役立つ教材かも? → Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 本の中で最も人気のある商品です ボカロで覚える 中学歴史 (MUSIC STUDY PROJECT) …

スティーブ・ジョブズ 最期の言葉

有名人の語録で、なるほどなー!と思う話があったので、英語の教材にしてみました。 スティーブ・ジョブズ 最期の言葉 STEVE JOBS Last Words - YouTube 元ネタは「スティーブ・ジョブズ 最期の言葉」という話です。 ・STEVE JOBS (founder of Apple) Last W…

プレゼンはテレビに学べ!

分かりやすい説明のコツを紹介している「プレゼンはテレビに学べ!」という本がありました。 プレゼンはテレビに学べ! 作者: 天野暢子 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2010/11/16 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2…

教材作成ツール

Webのデジタル教材を作ってみて苦労したことはUIの設計でした。 四択のマークシート形式クイズを作ったら、長い問題文の場合、解答欄の位置がかなり下になってしまいます。 画面の大中小(パソコン>タブレット>スマホ)のそれぞれで、ボタンの配置など考慮…

民進党のロゴマーク募集中

民進党がロゴマークのデザイン案を募集していました。 www.dp-koubo.jp 民進党は、綱領において「自由」「共生」「未来への責任」を結党の理念として掲げています。また先に発表したポスターには、「国民とともに進む。」とのキャッチフレーズを掲げました。…

マンガナイト

マンガには、物事の分かりやすさを向上させる力がある。 自分も、マンガによってヴィジュアル表現の幅を広げたい。 マンガの力を活用している人たちがいた。 manganight.net マンガに関連した施設・展示・販促・商品等のコンテンツプロデュース・キュレーシ…

MuscleWiki

筋トレを支援する「MuscleWiki」というサービスがありました。 筋肉のイラストによって、選択肢が分かりやすくなっています。 www.lifehacker.jp ・MuscleWiki 筋トレ用の管理アプリを作りたいと思っていたので、参考になりました。 自重筋力トレーニングア…

ポエトリーリーディング

音楽で知らない分野がありました。 「ポエトリーリーディング」といって、ラップを綺麗にしたような音楽です。 ・ポエトリーリーディング - Wikipedia ポエトリーリーディング (英語: poetry reading) は、主に詩人が自作の詩を読み上げることを指すが、広義…

【習作】 顔の骨格

今日は、顔の骨格を描きました。 hamamuratakuo.hatenablog.com 「そもそも顔の形=比率って、どうしてこうなっているんだろ?」 という素朴な疑問から、解剖学の本で骨の形をチェックしました。 グレイ解剖学 原著第2版 作者: Richard L. Drake,Adam W.M. M…

【習作】 絵の情報を整理する(目→脳→手)

今日もイラストの練習をしました。 落書き~楽描きですw hamamuratakuo.hatenablog.com ●教科書 (p.11~p.19) 人を描くのって楽しいね! 顔・頭 編 (廣済堂マンガ工房) 作者: 中村成一 出版社/メーカー: 廣済堂出版 発売日: 2013/07/31 メディア: 単行本 …

【習作】 顔イラストの模写

今日もイラストの練習をしました。 hamamuratakuo.hatenablog.com ●教科書 (p.10) ●練習 教科書のイラストを模写してみました。 「作画崩壊」ってのは、要するにバランス~比率が狂ってる、ということですね? →まだまだ、コピー能力が不十分ですw (教科…

人を描くのって楽しいね! 顔・頭 編

マンガの練習で、「人を描くのって楽しいね! 顔・頭 編」という本を教科書として使ってみました。 人を描くのって楽しいね! 顔・頭 編 (廣済堂マンガ工房) 作者: 中村成一 出版社/メーカー: 廣済堂出版 発売日: 2013/07/31 メディア: 単行本 この商品を含む…