浜村拓夫(・∀・)作品集

頭の中にあるイメージを表現できるデザイン力が欲しいです(><)

作品21 21世紀アート ボーダレス展 2015

今回は、東京都美術館で開催された「21世紀アート ボーダレス展 2015」という展示会のレポート動画を作ってみました。

2015年10月の公募団体・学校教育展|東京都美術館

 

 

BGMを変えた別バージョンもあります。

 

 

●21世紀アート ボーダレス展とは?

東京都美術館で、2015年10月30日〜11月6日に開催されたイベントです。

創作人形・絵画・現代アートプリザーブドフラワー・エッグアート・キルト・和紙・縮緬細工・絽ざし・レースドール等、21世紀におけるジャンルを超えたアート及びクラフトの交流振興と次世代への継承をテーマにした展示会でした。

 

●動画の作り方

・BGM

1本目の動画:

バッハの「インベンション13番 イ短調」という曲を使いました。

J. S. Bach - Invention No. 13 in A minor (BWV 784)

 

 

クラシック音楽は、綺麗な音の曲が多いと思います。

メロディーの展開に対称性があり、幾何学的な構成美を感じさせるバッハの曲は、好きなクラシック音楽の一つです。

バッハの中で、わりと短い曲をチョイスしてみました。

 

クラシック音楽は、フリー素材としてMIDIファイルで流通しているものが多くあります。今回は、テンポ等を編集して、時間の長さを加工して使うことにしました。

MIDI音楽編集ソフトとして、フリーの「Domino(ドミノ)」というソフトを使用しました。

takabosoft.com

 

2本目の動画:

YouTubeで公開されていたフリーの「Sound Off」という楽曲を利用させていただきました。

「著作権フリーの音楽 ポップ 明るい曲 BGM Sound Off」 

 

・オープニングムービー

CG編集ソフトの「Blender(ブレンダー)」を使用しました。

blender.jp

 

Blenderの使い方の説明動画を参考にしました。 

 

(参考)映画FOX風オープニングの作り方 | 初心者編集無料videopadの使い方

Blenderを使うと、簡単にCGアニメが作れました。

レンダリング(映像の書き出し)には、すごい時間がかかりましたが。。。

 

・その他

パソコン: Apple Macbook Pro

カメラ: Google Nexus5(スマートフォン

動画編集ソフト: Apple iMovie

画像管理ソフト: Apple iPhoto

文字編集ソフト: Adobe Photoshop

 

こんなかんじで作りました。

静止画を一通りやったら、次は動画も練習してみたいです!

 

 

仕事に使える動画術 成功例に学ぶYouTube活用とオリジナル動画作成法

仕事に使える動画術 成功例に学ぶYouTube活用とオリジナル動画作成法